このところ、ちばてつやの初期少女漫画を電子書籍がマイブーム。
eBookJapanで購入できる作品をまとめ買いしてiPad miniで読んでいる。
ユキの太陽
みそっかす
テレビ天使
島っ子
1・2・3と4・5・ロク
ママのバイオリン
アリンコの歌
どれも50年くらい前に描かれた作品。しかし今読んでもおもしろい。
どれも3~4巻程度で完結しており展開が早いので楽しめる。
とくに印象に残ったのはまず「テレビ天使」。有名の女優の娘として生まれた子が女優の自殺とともに下町の長屋に住むおじいさんのもとで育てられることに。小学校の学芸会で主演を演じたことをきっかけに演劇のおもしろさに目覚めた亜希子だが、おじいさんは亜希子が演劇をするのを頑なに反対する……。と随所に「ガラスの仮面」を彷彿とさせるところがある演劇漫画。もちろん、描かれたのは「ガラスの仮面」よりこちらのほうがかなり先。
あと、現在読書中の「リナ」、「ユカをよぶ海」で、eBookJapnに載っているものは全部読み終えてしまう。
eBookJapanで購入できる作品をまとめ買いしてiPad miniで読んでいる。
ユキの太陽
みそっかす
テレビ天使
島っ子
1・2・3と4・5・ロク
ママのバイオリン
アリンコの歌
どれも50年くらい前に描かれた作品。しかし今読んでもおもしろい。
どれも3~4巻程度で完結しており展開が早いので楽しめる。
とくに印象に残ったのはまず「テレビ天使」。有名の女優の娘として生まれた子が女優の自殺とともに下町の長屋に住むおじいさんのもとで育てられることに。小学校の学芸会で主演を演じたことをきっかけに演劇のおもしろさに目覚めた亜希子だが、おじいさんは亜希子が演劇をするのを頑なに反対する……。と随所に「ガラスの仮面」を彷彿とさせるところがある演劇漫画。もちろん、描かれたのは「ガラスの仮面」よりこちらのほうがかなり先。
あと、現在読書中の「リナ」、「ユカをよぶ海」で、eBookJapnに載っているものは全部読み終えてしまう。
スポンサーサイト
| ホーム |